お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 92,400円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
39,800円
25,040円
27,220円
22,900円
10,050円
63,270円
TADASHI SHOJI タダシショウジ 刺繍 チュール ストラップ ガウン
32,590円
関税込★VIP価格【RED VALENTINO】シュミーズドレス
29,370円
ルコライン スニーカー アージレ バイ ルコライン 靴 agile-095BK BARDOLINO 本革 ブラック 革 黒 レディース シューズ サイドファスナー
19,900円
花柄刺繍 フィッシュテール ウエディングドレス 二次会 フォト
33,680円
タダシショージセール新作レースオフショルカクテルドレスピンク
72,690円
パーティードレス【DIANE VON FURSTENBERG】関税込送料無料 花柄
80,610円
浴衣 セット レディース レトロ 浴衣セット 大人 3点セット 青 ブルー 紫 麻の葉 絞り調 ラメ 綿 半幅帯 女性 ボヌールセゾン 【送料無料】【浴衣 セット】 2024
14,100円
スケッチャーズ レディース ジャケット&ブルゾン アウター Women's Go Luxe Ribbed Knit Quarter Zip Jacket Black
11,870円
【MAC DUGGAL】フェイクラップ リボン ふわふわ ミニドレス
38,860円
ナイキ ウィメンズ エアフォース 1 07 ESSENTIALS WHITE/BLACK/WHITE/WHITE DH4406-101
19,010円
92,400円
カートに入れる
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会など
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など
長さ約4.3m
耳の縫製:袋縫い
太鼓三通柄
※関西仕立て
かの白洲正子さんや伊兵衛工房の高林淑子さんをも魅了したその世界観。
日本の伝統美に独自の美意識を織り重ね、
洗練された趣向を凝らした作品は常に新しい美との出会いを感じさせる
洛風林の特選品を仕入れて参りました。
今までの古典の伝統美にとらわれないデザイン。
遊び心を忘れず、素材にこだわり、自身の感性を信じ…
一身にものづくりを続ける洛風林ブランドの、
時代を超えた「美しさ」をご照覧いただきたく思います。
お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。
【 お色柄 】
重厚感あるややくすんだ輝きを放つ焦茶色の帯地。
意匠には古典情緒溢れる桜に菊花を織り描き出しました。
地に映える鮮やかな彩りにそっと煌めく箔糸のあしらい…
何とも通好みな存在感の漂う、さすがの柄行です。
世界中のありとあらゆる文様を研究し尽くし…
洗練に洗練を重ねた意匠の普遍的な魅力、連綿と受け継がれた西陣織の匠技。
どんなに年月を経ても風化しない洛風林の魅力を、存分にご堪能ください。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【 洛風林(らくふうりん)について 】
創業者である堀江武氏は1923年、当時西陣帯地界の
重鎮であった三宅清治郎の元で修行、独立後、
1954年屋号を「洛風林」 とし独自の作品作りを開始。
帯地の制作にあたっては自社で機は持たず、
洛風林同人と呼ばれる西陣等の機屋に製織を依頼する形で
帯づくりを行う。白洲正子や伊兵衛工房の高林淑子をも
魅了した、洛風林の独特の世界はこの多岐にわたる機屋や
作家に依頼することにより帯として完成されている。
【 洛風林(らくふうりん)について 】
創業者である堀江武氏は1923年、当時西陣帯地界の
重鎮であった三宅清治郎の元で修行、独立後、
1954年屋号を「洛風林」 とし独自の作品作りを開始。
帯地の制作にあたっては自社で機は持たず、
洛風林同人と呼ばれる西陣等の機屋に製織を依頼する形で
帯づくりを行う。白洲正子や伊兵衛工房の高林淑子をも
魅了した、洛風林の独特の世界はこの多岐にわたる機屋や
作家に依頼することにより帯として完成されている。
撥水加工をご要望の場合はこちら
▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。