お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
#経済学大辞典 全3巻 #函入り熊谷 尚夫 / 篠原 三代平 他定価: 各15, 全45,画像のとおり #外函 に少しだけヤケ、擦れがありますが、中は #未使用 で #ビニールカバー もキレイです。書店追加注文用の #スリップ が3巻共に付いています。(画像)総目次のとおり、主に近代経済学のトピックについて長文の解説を付けた「中項目の読む辞典」になっています。経済学徒はもちろん研究者、実務家、リタイヤ後に学び直そうという方いずれにもお勧めします。#熊谷尚夫 #熊谷_尚夫 #篠原三代平 #篠原_三代平 #本 #社会/経済・金融 #近代経済学 #ミクロ経済学 #マクロ経済学以下、(画像)刊行の辞 からの引用本辞典は、1955年に出版された『経済学大辞典』全3巻(編集委員代表・中山伊 知郎)の第2版(全訂版)である。刊行後四半世紀、その間、経済の構造も人々の経済感覚も一変した。このことは、 いわゆる高度成長が1960年代の出来事であったことだけをとってみても明らかであ る。この現実に対応して、ケインズ以後の現代経済学は、理論研究、実証分析、さ らに隣接諸科学との協同面で大きな進展をとげた、いまや経済学は、社会科学全体 5地位を占めるにいたったといっても、過言ではあるまい、「もはや経 済の時代ではない」という言葉は多分に反語的にいわれるのであろう。この間、『経済学大辞典』改訂への要望は強かった。むろん読者からのそれが最 も強かった。しかしこれは一大事業である、執筆者側にとっても、出版社にとって もそうである。第1版の「刊行の辞」で中山博士がいみじくも書かれたごとく、 「一つの辞典をつくることは、一つの大学をつくるに等しい」ことだからである。 今回ようやく第2版を刊行するように強く促したものは、やはりまず第1に「天の時」であったにちがいない。第2版を準備するにあたって、第1版との継続性に一方で配慮しなければならな かったのは、当然である。これについては、1975年10月以来、第1版の編集委員代 表=中山伊知郎,編集幹事 板垣与一・高橋長太郎・馬場啓之助の4氏と東洋経済 新報社が数次の会合をもち、(1) 第2版の性格は第1版と継続性を保つこと、すなわち、内容は経済学とその 関連分野に限定し、中項目主義を活かすこと。(後略)
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 10,650円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 01月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
30,360円
8,820円
12,540円
24,930円
6,870円
17,100円
TVアニメ「ペルソナ4ザ・ゴールデン」足立透コミックアンソロジー
7,030円
からくりサーカス 全巻(43巻)セット
12,020円
サイン入 山本純一 写真集
20,390円
カメラマンたちが見た小島慶子 写真集 2011/10/14
ダムド 貴重スクラップブック Vol.2
8,240円
日本囲碁大系全18巻
20,880円
AVENGERS アベンジャーズ マーベル・コミック
7,260円
東大研究理系数学
10,500円
オーバーロード 1-14巻セット 新品
7,480円
アクタージュ 切り抜き 12巻の続き 108~123話
8,900円
10,650円
カートに入れる
#経済学大辞典 全3巻 #函入り
熊谷 尚夫 / 篠原 三代平 他
定価: 各15, 全45,
画像のとおり #外函 に少しだけヤケ、擦れがありますが、中は #未使用 で #ビニールカバー もキレイです。書店追加注文用の #スリップ が3巻共に付いています。
(画像)総目次のとおり、主に近代経済学のトピックについて長文の解説を付けた「中項目の読む辞典」になっています。経済学徒はもちろん研究者、実務家、リタイヤ後に学び直そうという方いずれにもお勧めします。
#熊谷尚夫 #熊谷_尚夫 #篠原三代平 #篠原_三代平 #本 #社会/経済・金融 #近代経済学 #ミクロ経済学 #マクロ経済学
以下、(画像)刊行の辞 からの引用
本辞典は、1955年に出版された『経済学大辞典』全3巻(編集委員代表・中山伊 知郎)の第2版(全訂版)である。
刊行後四半世紀、その間、経済の構造も人々の経済感覚も一変した。このことは、 いわゆる高度成長が1960年代の出来事であったことだけをとってみても明らかであ る。この現実に対応して、ケインズ以後の現代経済学は、理論研究、実証分析、さ らに隣接諸科学との協同面で大きな進展をとげた、いまや経済学は、社会科学全体 5地位を占めるにいたったといっても、過言ではあるまい、「もはや経 済の時代ではない」という言葉は多分に反語的にいわれるのであろう。
この間、『経済学大辞典』改訂への要望は強かった。むろん読者からのそれが最 も強かった。しかしこれは一大事業である、執筆者側にとっても、出版社にとって もそうである。第1版の「刊行の辞」で中山博士がいみじくも書かれたごとく、 「一つの辞典をつくることは、一つの大学をつくるに等しい」ことだからである。 今回ようやく第2版を刊行するように強く促したものは、やはりまず第1に「天の時」であったにちがいない。
第2版を準備するにあたって、第1版との継続性に一方で配慮しなければならな かったのは、当然である。これについては、1975年10月以来、第1版の編集委員代 表=中山伊知郎,編集幹事 板垣与一・高橋長太郎・馬場啓之助の4氏と東洋経済 新報社が数次の会合をもち、
(1) 第2版の性格は第1版と継続性を保つこと、すなわち、内容は経済学とその 関連分野に限定し、中項目主義を活かすこと。(後略)