お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
MacBook Air Early 2014 でCPUをCorei7、メモリを8GbにしたCTOモデルです。最終サポートOSがBig Surなので、処分して欲しいと頼まれたですが、フラッグシップモデルなのでSonomaをインストールして売ったらと提案し、インストールしてハードウェアテストをしたら、写真②のThunderboltにエラーが出ました。SMCリセットとPRAMリセットをしたら、写真③の問題なしに戻りましたが、結局、元のBigSurに戻しました。実際、Thunderbolt機器がないので検証出来ておりませんが、USBやカメラは全く問題ないので一過性の問題だったのか?、原因は判明しておりません。 主なスペックは、1.7GHzデュアルコアIntel Core i7(Turbo Boost使用時最大3.3GHz)、4MB共有L3キャッシュ、メモリが8GB 1,600MHz LPDDR3オンボードメモリ、SSDが128Gb、グラフィックスとビデオIntel HD Graphics 5000、USB 3(最大5Gbps)x 2、Thunderbolt 2(最大20Gbps)x 1が装備されており、1.08Kgの超軽量の非常に便利なモデルです。特にIntel Core i7とメモリ8Gbは最強です。 写真④〜⑪でわかるように大切に使われていたので状態は良いかと思います。筐体裏に擦り傷(写真⑥)とUSB口の当たり傷(写真⑦)ぐらいです。キーボードとトラックパッドのテカリは極小で(写真⑫)、液晶のキーボード痕もありません(写真⑬)。筐体の中も写真⑭のように綺麗です。バッテリーは、CoconutBatteryで86.1%、Cycle Countは787回と表示されており、まだまだ使えます。(写真⑮)。 付属品は、写真⑯のACアダプタのみです。ただ、このACアダプタ電源根本のケーブルの白いシールドがパカっと割れかけていたので補修されています(写真⑰)。使用上には全く問題ありません。 Thunderboltを使わなければ大きな問題はないと思いますが、エラーを2度確認したので、その辺りが気になります。他は、起動の速さやカメラも全く問題ありません。 最後にこのモデルの技術仕様です。 /ja-jp/112032
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 17,690円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
9,660円
6,720円
7,310円
69,420円
19,550円
9,840円
がじぇおた様専用
28,220円
GUCCI iPhone7.8
13,650円
ドンキで2万ちょいで買ってでも他の買って使わないので宜しかったらお願いします。
11,550円
3701*まゆりんさま確認専用 ミナペルホネン 手帳型 スマホケース
37,230円
Redmi Note 9T ナイトフォールブラック 64 GB Softbank
8,080円
iPhoneSE(第2世代)64G
12,220円
赤軸 Logicool MX Mechanical Mini ロジクール
10,080円
dynabook R63/T 128GB SSD windows10 pro
44,200円
iPhone SE 第2世代 (SE2) ホワイト 64 GB SIMフリー
12,820円
ほぼ新品 Redmi12 5g 128GB ブラック
11,920円
17,690円
カートに入れる
MacBook Air Early 2014 でCPUをCorei7、メモリを8GbにしたCTOモデルです。最終サポートOSがBig Surなので、処分して欲しいと頼まれたですが、フラッグシップモデルなのでSonomaをインストールして売ったらと提案し、インストールしてハードウェアテストをしたら、写真②のThunderboltにエラーが出ました。SMCリセットとPRAMリセットをしたら、写真③の問題なしに戻りましたが、結局、元のBigSurに戻しました。実際、Thunderbolt機器がないので検証出来ておりませんが、USBやカメラは全く問題ないので一過性の問題だったのか?、原因は判明しておりません。
主なスペックは、1.7GHzデュアルコアIntel Core i7(Turbo Boost使用時最大3.3GHz)、4MB共有L3キャッシュ、メモリが8GB 1,600MHz LPDDR3オンボードメモリ、SSDが128Gb、グラフィックスとビデオIntel HD Graphics 5000、USB 3(最大5Gbps)x 2、Thunderbolt 2(最大20Gbps)x 1が装備されており、1.08Kgの超軽量の非常に便利なモデルです。特にIntel Core i7とメモリ8Gbは最強です。
写真④〜⑪でわかるように大切に使われていたので状態は良いかと思います。筐体裏に擦り傷(写真⑥)とUSB口の当たり傷(写真⑦)ぐらいです。キーボードとトラックパッドのテカリは極小で(写真⑫)、液晶のキーボード痕もありません(写真⑬)。筐体の中も写真⑭のように綺麗です。バッテリーは、CoconutBatteryで86.1%、Cycle Countは787回と表示されており、まだまだ使えます。(写真⑮)。
付属品は、写真⑯のACアダプタのみです。ただ、このACアダプタ電源根本のケーブルの白いシールドがパカっと割れかけていたので補修されています(写真⑰)。使用上には全く問題ありません。
Thunderboltを使わなければ大きな問題はないと思いますが、エラーを2度確認したので、その辺りが気になります。他は、起動の速さやカメラも全く問題ありません。
最後にこのモデルの技術仕様です。
/ja-jp/112032