お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 72,600円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
36,550円
41,040円
19,170円
11,240円
40,340円
29,330円
New Balance ニューバランス メンズ レディース スニーカー WX452RM BEIGE シューズ 厚底 NewBalance452 ニューバランス452
19,080円
浴衣 セット レディース レトロ 浴衣セット 大人 3点セット 白系 ホワイト 黄色 金魚 流水紋 綿 半幅帯 女性 ボヌールセゾン 2024
13,500円
アシックス(asics)/ペダラ レディース 2E
24,950円
adidas Running アディダス レディース 女性用 シューズ 靴 スニーカー 運動靴 Ultraboost DNA Black/Iron Metallic/Carbon【送料無料】
Alice+Olivia♦CHARA ドレス
29,510円
【POINT2倍】【受注】【bedsidedrama ベッドサイドドラマ】Arts Relax One-piece (BSD25SS-18) (4色)(lady's/レディース/UNISEX/ユニセックス/25SS)
13,530円
人気品* Mac Duggal クリスクロス カットアウト ガウン
33,100円
Reebok Work リーボック レディース 女性用 シューズ 靴 スニーカー 運動靴 Fusion Flexweave(TM) Work EH Comp Toe Light【送料無料】
22,600円
関税送料込 160cm以下 Karen Millen Maxi Dress
77,000円
関税送料込【TADASHI SHOJI】ロング ドレス 総レース ホワイト
31,850円
72,600円
カートに入れる
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 観劇、女子会、街着、お稽古、ランチなど
◆あわせる帯 洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半幅帯
◆八掛の色:薄柳色ぼかし
裄丈65.5cm(1尺7寸3分)
袖巾33.3cm(0尺8寸8分)
袖丈47.5cm(1尺2寸5分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾3cm(0寸8分)
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.2cm(1尺8寸0分) 袖巾34.8cm(9寸2分) 袖丈52.2cm(1尺3寸8分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
リサイクル中古品として仕入れてまいりましたが、
おおむね美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
【仕入担当 竹中より】
織物好きの方なら誰もが恋い焦がれ、
一度は袖を通したいと願う、最上級の紬織物…
幻と名高い、草木染郡上紬のご紹介でございます!
今回のお品は証紙が付いていないということで、
目利きにはなりますが、大変お値打ち価格でご紹介させていただきます。
この風合い…
ご存じの方はひと目でおわかり頂けることでしょう。
年々制作数が減少し、御仕立て上がりのご紹介も極々僅か…
この機会に、是非ご検討いただけますと幸いでございます。
まずはじっくりとご覧下さいませ…
水と踊りの町、郡上八幡。
澄んだ空気に、やさしい川のせせらぎ。
やがては長良川に流れ込む清流が寄り添い…山々の緑はどこまでも奥深い。
そんな美しい環境で、郡上紬は生まれます。
幻の織物――
それが、呉服のプロにも共通した認識でしょうか。
紬ものに強いと言われている問屋さんでも、普段はまずお見かけいたしません。
今回偶然にも出会うことができました、希少な逸品紬でございます。
郡上紬の魅力は、草木染による素朴な色合いと光沢です。
糸を少しずつ引き上げたり、染料液を減らしたり…
ひとえに経験のみによる細やかな気配りが命の、本当に微妙な染め方です。
そうして染めた糸を組み合わせて生み出される美しい織りのぼかしは、郡上紬にしか表現しえない、独特のものでございます。
品質の高い糸は、この地方に自生している植物で草木染めされます。
一度だけではなくて、何度も何度も染め返され、色彩の深い、郡上紬独特の色目が生み出されます。
平凡な柄を非凡に。
一見さりげなく見えるのですが、大変に奥行きある、深い織物です。
素朴で優しい柳茶色を基調としてその濃淡の濃淡の紬糸で表現された霞のような段模様
ところどころ浮かぶの経の節糸がアクセントに郡上らしさを醸し出しております。
厚地でふっくらあたたかい織り。
そして、着れば着るほど身体になじむ着心地。
生活から生まれた素朴な紬本来の姿が、その色彩と地風に感じられます。
紬ファンの憧れのお品です。
全国の紬産地の中でもとりわけ希少性の高い郡上紬、
さらにその再興に生涯を賭した人間国宝の魂を引き継ぐ方のお品ですので、
是非ともこの機会をお見逃しないように心よりお願いしたく思います。
終生お手元でご愛用いただければと願いつつ、
大切にお届けさせていただきます。
【 郡上紬について 】
岐阜県の山間に位置する郡上八幡で制作されて来た
草木染め手織紬。
経糸には、節糸の玉繭を、緯糸には質の良い
春繭からとれる本真綿の手紡ぎ糸を用い、
植物染料で染め上げ製織される。
植物染料は郡上に自生する茜、苅安、阿仙、藍などを
用い、宗廣力三が編み出した「どぼんこ染」という
染色方法で温かみのある色合いの、堅牢な糸となる。
古くからあった名称ではなく、第二次世界大戦後
つけられた比較的新しいもので、「地織り」と呼ばれる
屑繭をためて紡ぎ、手機で織る自家用の紬が養蚕を
通じ農家の自家生産として製織されていたが明治以降
衰退、戦後になって工芸家の宗廣力三(1914年~89年)が
再興、1952年に設立した郡上郷土芸術研究所(1958年から
郡上工芸研究所に改称)で今に至るまで製作されている。
なお、宗廣力三は、「どぼんこ染」、「初音絣(はつねがすり)」、
「紬縞織」、「絣織」が高い評価を受け、1982年に紬縞織、
絣織で国の重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定された。
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。