新品未使用 Siwa 紙和 漆 urushi クッションケース

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ご覧頂きありがとうございます

紙和のクッションケースです

アイパッドが入るコンセプトのケースのようです

気に入り購入しましたが、なかなか勿体なくて使用できませんでした

タグ、箱ごと残してありますので、友人や海外の方へのギフトにも

箱不要の方は、お値引きしますので
お申し出ください

店頭価格は1万5くらいです

よろしくお願いいたします

「SIWA × URUSHI」
甲斐の国(山梨県)の南部、甲府盆地の最南端に位置する市川大門は、気高い峰々と清い水に恵まれ、遠く平安時代から和紙の産地として知られてきました。『大直』の歴史は市川大門の紙業の歴史と歩みをともにしてきました。近年は伝統の中に新しい技術を盛り込んだインテリアや雑貨にも利用できる紙も開発しています。そこから生まれた新素材のやぶれにくい紙『ナオロン』を用いた商品開発に、山梨県出身で国際的に活躍している工業デザイナーの深澤直人さんと2008年から取り組んでいます。SIWA|紙和は世界各国に広がり、今や世界20カ国以上でご愛用いただいています。
日本の伝統産業である和紙を世界に発信していきたいという思いの中で、新たに日本の伝統産業である「漆」と「和紙」の融合した製品開発を2014年から取り組んでいます。細かな柄で表現された漆を和紙にのせる技術は大変難しく、奈良県の漆職人の手により受け継がれてきた伝統の技術に新しい技術開発を加えることでこのプロジェクトが実現できました。
「和紙」と「漆」の持つ手触り感、素材強度、日本独自の技術を世界中の人々のくらしの中で使っていただけることができたらという願いが込められています。 漆のデザインは日本で長い間使われてきた古典柄のシリーズに、2015年は3名のデザイナーを迎え新たな「柄」を加えました。

カテゴリー家具・インテリア > インテリア小物 > クッション・座布団
商品の状態新品、未使用

残り 1 6,620円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから